GoogleKeepを使ってみて思ったのは
Evernoteより手軽にメモできることです。
このメモはEvernoteのように高機能では
ないのですが、その分軽いアプリなのです。
ちょっとした重要性低いメモもこれなら
気軽に使えそうです。
このアプリでメモするとGoogleドライブに
即アップされるので、どの端末からも
アクセスできて編集も可能です。
また
Evernoteへも共有機能からアップできます。
さしずめメモして重要なことだけ
Evernoteに保存という使い方もいいです。
リストも作れるのでToDoの代わりにも使えます。
詳細は続きにアップしました。
アプリを起動するとスマホに保存されている
Google IDが表示されます。
複数のIDがある場合は選択します。
IDを選択すると次の画面になります。
上のメニューです。
通常のテキストメモに加え音声やチェックリスト
を作れ、写真を貼り付けできます。
メモ作成画面です。
ペイントアイコンにタッチでメモ背景の
色を変えることができます。
カメラアイコンからメモに写真を追加できます。
スマホに保存した画像は選択できないです。
テスト用にメモを書いてみました。
パソコンで開いてみました。
得に何もしてないけど同期されていますねー
アクセス先は
https://drive.google.com/keep/ です。
パソコンで修正と追加のメモを書いてみました。
スマホのアプリに反映されました。
メニューのチェックアイコンにタッチで
リストを作ってみました。
Todoとか買い物リストとか利用方法が広がります。
同期がうまくいってない時はスマホの設定の
同期をチェックしてください。
Google同期を開いてGoogleKeepにチェックが
ある必要があります。
他の端末で修正したのに反映されてない場合は
この設定画面の下にある今すぐ同期で実行できます。
スマホ本体のメニューボタンにタッチで
次のメニューが表示されます。
設定にタッチしてみました。
ここでアカウントを切り替えることもできます。
メモの共有でEvernoteにもアップできます。